2025年度 前期教科書販売について
前期教科書販売について、生協では以下の通り販売いたします。
販売期間 | 4月7日(月)〜4月25日(金) 土日閉店 |
---|---|
販売場所 | 土樋店(土樋キャンパス90周年会館2F) ブックセンター(五橋キャンパス講義棟2F) |
営業時間 | こちらからご確認ください |
※お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
※掲載の内容は2025年4月2日時点の情報です。
販売する教科書は店舗により異なります。詳しくは以下をご覧ください。
科目・学部の販売場所
シラバス掲載の科目・学部ごとに以下の店舗で販売します。必ずシラバス・教科書リストを確認し来店をお願いします。
販売場所 | 科目、学部 |
---|---|
土樋店 | 資格科目 専門科目(法学部、経営学部、経済学部、文学部) |
ブックセンター (五橋キャンパス) | 外国語科目、教養科目(全学科) 専門科目(情報学部、地域総合学部、工学部、国際学部、教養学部、人間科学部) |
教科書リスト
<土樋店>
【2025.04.18更新】資格科目、専門科目(法学部、経営学部、経済学部、文学部)の教科書リストを更新しました。
【2025.04.08更新】資格科目、経営学部、文学部の教科書リストを更新しました。
<ブックセンター(五橋キャンパス)>
【2025.04.07更新】[外国科目][教養・地域・情報・人間・国際学部]のリストを更新しました。
【2025.04.04】教科書リストを掲載しました。
教科書リストの注意事項
すべての教科書に教科書コードをふっているため、コードをもとに探すと便利です。教科書リストの教科書コードを元に店内で教科書をお探しください。
教科書リストは教員からの承りがあった教科書を中心に、生協で販売する教科書のみ掲載しています。掲載のない教科書は店舗にてお問い合わせをお願いいたします。
来店時のお願い
❶教科書購入期間中は混雑が予想されます。「分散利用」と「1度にまとめての購入」をお願いいたします。友人の「付き添い」や「待ち合わせ」は店舗外にて行っていただきますようお願いいたします。
❷混雑時は入場制限を行うことがありますので予めご了承ください。
❸ご来店前にシラバス・教科書リストを必ず確認ください。混雑緩和のため、来場前にご確認いただき店内での確認作業はご遠慮願います。
❹教科書の返品交換は乱丁・落丁以外は受付いたしません。間違って購入した場合でも受付いたしませんので、購入時は十分ご注意ください。
❺教科書を入れるエコバックなどのご用意をお願いします。
【生協組合員対象】生協電子マネーご利用時ポイント還元について
「生協電子マネー」にて教科書を購入いただくと、ご利用金額の12%ポイント還元があります。(検定教科書等対象外あり)生協電子マネーのご利用には「大学生協アプリ」のご利用が必要です。生協組合員証(ICカード)はシステム変更により昨年12月をもってサービスを終了しました。在校生で大学生協アプリをまだインストールされていない方は以下URLをごらんいただきインストールをお願いいたします。
まだ生協に加入されていない方は生協に加入してからアプリのインストール並びに教科書の購入をお願いいたします。